アトピー性皮膚炎、原因が何かよくわからない猛烈なかゆみに悩まされていませんか?
最近では大人になってからアトピー性皮膚炎になる人が多くなっているそうです。私もその中のうちの一人でした。
私は30代前半、大人になってから全身アトピー性皮膚炎になりました。
それから5年地獄のような苦しみを味わい、その後完治しました。
それはある日突然かゆみが襲ってきてそのかゆみがおさまらないのです。かさぶたができ、傷が治る前にかゆくてはがす。
やがてアトピーになった人にしか分からない出口の見えない拷問のような苦しみを味わいました。頭から足の甲まで強いかゆみの症状がでました。
その時生きている全ての時間をかゆみに囚われ、掻き傷で赤く腫れあがる皮膚と浸出液に服は汚れ、掻きむしっている時の気持ちよさの後は体の自由を奪う程の強烈な痛みが襲ってきます。
毎日それの繰り返し。そして傷はどんどん増え、深くなっていきます。
病院に行けば潰瘍の特効薬「ステロイド」とアレルギーの飲み薬の対症療法のみでした。
その苦しみの中、この不自由な地獄から脱出したいと考え、いろいろな方法を試しました。
今はあれだけかゆくて傷だらけで色素沈着のすごかった体はまるで何事もなかったのようにつるっときれいです。私が実践したアトピーを改善する様々な方法をご紹介します。
アトピー性皮膚炎とは?
なんらかの抗原によって引き起こされる激しいかゆみを伴う過剰な免疫反応です。
アトピーとは「特定されていない」「奇妙な」という意味で、人によって反応する抗原は様々で、我慢できない強いかゆみが出るのが特徴です。特定の部位に繰り返し症状がでます。
症状が出やすい特定部位
●顔(おでこ、目・口・耳のまわり) ●首 ●わき ●手 ●ひじの内側 ●背中 ●胸 ●おしり ●ひざの裏側
症状
何回も掻いていると皮膚に湿疹ができ、切れて浸出液が出てじゅくじゅくして痛みを伴うようになります。やがてかさぶたができ、痛みがなくなるとまた激しいかゆみが襲ってきて掻いてしまいます。この繰り返しで肌が固くなり乾燥してごわごわの象の肌のようになります。傷が繰り返しでき、治ることで色素沈着をおこします。
どんな人がなるの?
- もともとアレルギー体質がある
- もともと肌のバリア機能が弱め
- 生活が不規則
- 食生活が荒れている(暴飲・暴食)
- ストレスがすごい
アレルゲンにはどんなものがあるの?
- ハウスダスト
- 紫外線
- 自分の皮脂・汗
- 食品の添加物
- 化粧品などの化学薬品
- 特定の食べ物
- ストレス
アトピーってうつるの?
アトピー性皮膚炎で肌に猛烈な症状が出ている時に言われたことがあります。アトピーは本人の免疫の抗原抗体反応の症状なので、他の人にうつったりはしませんのでご安心ください。
アトピーの治し方
前述したようにアトピーの原因は人それぞれですが、自分も経験してみて実感したのは「体のバランスが崩れている」ということです。バランスというのは体が健康で元気よくはつらつと生きていける状態になっているかどうか。つまり血液などの循環や体温、排泄、皮膚のバリア機能を正常に近づけていくことです。免疫力とも大きく関係していると思います。
体のバランスの崩れの原因
- 食生活
- 排泄
- 正しいスキンケア
- 規則正しい生活
- 適度な運動
- ストレスコントロール
1~6のことを正しく実践すれば体の機能は回復し、アトピー性皮膚炎の症状も収まっていくと考えています。
体も心もボロボロの状態から治りたい一心でいろいろな方法を試してみました。
もちろん、私が実践した方法では全ての人が治るとは限りません。でも紹介した方法のどれかひとつが、もしかしたら効果を発揮するかもしれない。
アトピーの方は自分もそうだったように藁をもつかむような気持で情報を探しています。
私の試したことが誰かの苦しみを少しでも軽減することができたらという思いから情報を発信します。一人でもアトピーの方の症状がよくなりますように。